・・・うまそう

JOJOの第4部で登場したコック・トニオさんの料理を再現した企画の紹介。 前回紹介したものは作品内に簡単なレシピが載っていた料理でした。 今回には料理名と数コマの絵だけ登場した「子羊背肉のリンゴソースかけ」を再現しています。 このレシピを見ると、…

安くておいしいものがたくさん

「大阪観光案内」にあるコーナー「大阪食の基礎知識」の紹介。 文字通りたこ焼きを始めとした大阪の食を代表するものを紹介しています。 ホルモン焼きに串カツ、そしてどて焼き・・・・。 そういや最近食べていません。こういうのを見ていると食べたくなって…

急に作りたくなった

「デイリーポータルZ」さんの企画コラム「ホットケーキ食べくらべ」の紹介。 いろんなホットケーキミックスがあるんですね。 オススメはなぜか永谷園から発売されている「ホテルニューオータニ ホットケーキミックス」が美味しいとのこと。 見かけたら一度買…

気をつけましょう

コンビニ夜食でも健康になれる方法を探ったコラム「コンビニ夜食で不健康体質を治る」の紹介。 要約すると腹いっぱいになるだけの「唐揚げ弁当+カップラーメン」のコンビネーションをやめて、野菜が多いものやローカロリーなものを選択するといい、とのこと…

注文するときに思い出そう

ストレスからくる心身の症状に役立つ食べ物や、成分を紹介したコラム「ブレインフーズでストレスに克つ」の紹介。 加工食品や偏食をやめて、大豆食品や発芽玄米など昔から日本にあるようなものやカルシウムなどを取るといいらしい。 家庭がある方はともかく…

パッとでてこないのが難点

現在横浜で開催中の「2004ジャパンフードサービスショー」で店頭では販売されいない牛丼が限定復活している吉野家が新メニューを開発しているというコラムの紹介。 開発の新メニューは「牛鉄なべ定食」。 牛鍋とご飯に玉子がついて380円で一部店舗で発売され…

最近のバラエティ評

ABC「ごきげんブランニュ」を視聴。 相変わらず面白いは思えない月亭八光がレポートする、駄菓子屋を回る「大阪の下町こどもグルメ」特集。 個人的にはうらやましい感じでした。私の通学路には駄菓子屋はもちろん、コンビニもありませんでしたから。 うまい…

味は案外普通だと思う

「けろけろ君のうろうろネット」さん内にある、お風呂屋さんでしか見かけないローカルブランドのソフトドリンクを紹介したコーナー「おふろドリンク」さんの紹介。 確かに見たことがない製品ばかりです。どっかの製品のデザインをパクった感じがローカル色を…

1度は食べるでしょう

モスバーガーが5月21日から7月上旬まで新商品「ニッポンのバーガー KATSUO(カツオ)穂先筍(タケノコ)マリネのせ」(380円)を発売すると発表。 カツオとネギを使ったハンバーグに筍とトマトソースを加えたもののようで、ターゲット層は女性と高齢者らしい。 前…

やりすぎ

「いっし〜の北駆・南走・東迷・西食」さんのグルメコーナー「いっし〜の胃袋」内にある千葉県野田市の「やよい食堂」さんのレビュー記事の紹介。 安いのにもかかわらず大盛りにしてくれる食堂のようです。 ・・・・いくらなんでも、これはやりすぎ。正直お…

飲みたくなってきた

「デイリーポータルZ」さんのコラム「おんなのワンカップ研究」を紹介。 コンビニでも酒を売るようになってからよく見るようになったワンカップ型のお酒を色々紹介しています。 個人的にはワンカップ酒をまったく買わないので、参考になりましたね。 1瓶あた…

かわいそうに・・・

「英国サバイバルガイド」さんのコラム「英国激マズレシピ」の紹介。 英国は食事の不味いので有名な国。そんな国での食生活の辛さを綴ったコラムです。 知り合いに「英国の食事はまあまあいけた」という奴がいましたが、私はそれから奴のうまいと言った店に…

ご苦労様でした

「THE-CURRY.COM」さんの一週間の食生活をレトルトカレーで過ごす企画「一週間カレー生活」の紹介。 同じメニューが続くと、確かに辛いですよね。 夕食がカレーっていう日が3日続いても私は機嫌が悪くなります。でも貧乏だから我慢しますが・・・。 そういや…

うまそ〜

フランスのグルメ情報を地方別に取り上げているサイト「フランスおいしい旅ガイド」の紹介。 お金がある方はGW中にフランスに行っているんでしょう。 ですが貧乏である私はこれを見て、妄想を膨らませるのが精一杯です。 航空会社別に機内食を紹介したサイト…

時代の流れは早い

日本マクドナルドの波乱万丈な経営を綴った2chのスレ「日本マクドナルドの経営はすばらしい!!!(経営学)」の紹介。 注目URLでも上位にきている「日本マクドナルド元・社長藤田田氏死去」の記事の関連として紹介しました。 最後に書いてあるコメントの通り…

食べたくなってきた

いちごの上手な選び方・摘み方・食べ方の紹介。 苺狩りに行く際には知っていたほうがいいと思います。 叔母の家が苺の畑を持っていて、子供の頃に何度か苺狩りに行ったことを思い出しました。 アホほど取っては食べましたね。その頃から苺好きになったんでし…

確かにその結論にたどり着いたんでしょうが・・・

本格的なハンバーガーのパテとご飯と合うものを探した企画。 やってみるとやはりハンバーガーのままで食べたほうがおいしいという、とんでもない結果に。 普通に考えると「ふざけんな!」的な結果なんですが、思いついたことを素直にしているという点は褒める…

紹介してる内容はおいしそうなのに・・・

「All About Japan」さんの「料理のABC」内にある企画記事の紹介です。 前回紹介した炊飯器を使ったおかず料理の他に、簡単なおかずやデザートなどの作り方を紹介しています。 個人的にはもう少しまとめていただくとより使いやすいのですが・・・・。 一人暮…

見たことないです

長崎の洋食店ではメジャーな存在であるというトルコライスの紹介。 トルコライスとはトンカツ、カレーピラフ、スパゲッティーを1つの皿に盛ったものらしく、各店によって様々らしい。 当然の如く「ウチが元祖」という店が乱立しているため、何故トルコライ…

そういや、最近行っていないな

京都のラーメンがこってりしている理由を探った記事。 学生などの若者がつくりあげたとか、底冷えのする冬の厳しい気候が生んだのではないかと推測されています。 「関西=薄味」というイメージが強い、他の地方の方には意外な記事だったのではないでしょう…

消費者を甘くみていたんとちゃう

数量限定でネット販売のみの「エビス超長期熟成」の有料モニターの受付を開始。 だがアクセス集中によるシステム障害のため予約販売を一時休止することとなった。 昨年の「エビスビール・黒」の販売を一時休止したうれしい誤算を今回も同じくしたようです。 …

週末に作ってみましょう

さまざまな「カレー」に関するサイトへのリンクがまとめてある「きょうはカレーにしよう」さんの紹介。 おいしいカレーを出す店を紹介したレビューを載せているサイトをまとめてあったりと、実用性がありますね。 個人的に気に入ったのは、様々なカレーに関…

腹もち悪そう

「いちごサンドイッチ」を調べた企画の紹介。 どうやらほとんどが断面の部分にしか苺がはいっていないらしい。 実は自分はこの「いちごサンドイッチ」を食べたことがありません。 これってコンビニでしか見たことがないんですよね。パン屋では売っていますか…

時期はずれですが・・・

いろいろなチャンコの作り方を載っているサイトの紹介。 なんでも鍋に食材を入れて煮たら「チャンコ」になると思っていたので、このようにまとめられていると簡単においしい鍋をつくれそうです。 すでに花見の時期は過ぎてしまいましたが、大人数で鍋をする…

コンパクトにまとめられています

調理の基礎やコツを教えてくれるサイトの紹介。 丁寧に基本を紹介している料理本やレシピ集を持っていなかったり、知らない方にはオススメです。 既に基礎を知っている方や「びっくりするほど安くて簡単なつまみ」を普段から作っている方も、材料別の炒め方…

形振りかまわなすぎ

セリーグも開幕し本格的に動き始めたプロ野球業界。それも伴い各球団の営業努力も本格化。 注目はなんといっても昨シーズンオフに騒動をおこした近鉄。 近鉄電車や大阪市営地下鉄の車内の中づりポスターに、杏仁豆腐入りの弁当を作った開幕投手の岩隈と並べ…

賢くなりましょう

六本木ヒルズは回転扉だけなく他もいかがわしい、という日刊ゲンダイの記事。 なんでも不味くて高い店ばかりの殿様商売をしているらしい。 まぁ、しょうがないでしょう。テナント料が高いでしょうから。 話ネタのために田舎モンが来るのは仕方がありません。…

そりゃ当然

グルメサイトで探したお店が期待はずれだったことがある人が結構多い、という記事。 んなこと、当たり前でしょう。紹介している側は新しいネタのためにショットガン方式で店を紹介しているだけですから。 某雑誌の店の紹介記事だって同じものでしょう。少々…

やっぱりミルで豆を挽くべきなのか・・・

コーヒー豆の種類からおいしいコーヒーのいれ方までを教えてくれるサイト「Love Coffee Break」の紹介です。 デイリーポータルZさんが紹介していたの同サイト内の「オリジナルブレンドを作ってみよう」のコーナー。 特に銘柄をこだわっていない私ですが、に…

しんどい時ほどおいしくたべたい

高山でのインスタントラーメンのおいしい作り方の紹介。 標高が高いところでは気圧が下がるため、沸点が下がります。そのため100℃まで上がりません。それにより麺がうまく戻すことができないそうです。 ポイントは熱伝導性の良い鍋の使用と、細くて薄い麺を…