2004-01-01から1ヶ月間の記事一覧

嫌な会話・女性編

web

女性からの回答が多い掲示板「発言小町」内のあるスレッド。 前回嫌な会話のパターンを紹介しましたが、特に女性に関してとり上げられています。 学歴、妊娠、給料絡みはかなりヤバイみたいです。これを世間話に使う人がいるんですか。 これを自然な流れで話…

濃さが吉とでるか、凶とでるか。

TV

今回の紹介はABC「ごきげん!ブランニュ」です。 メンバーは串カツ大好きパンチドランカー赤井英和、いろいろと噂のあるトミーズ雅、たまに目がマジになるとコワイ大平サブロー、貧乏メッセンジャー黒田、エロ話をグロくするメッセンジャー會原、紅一点元カレ…

個々の判断に任せます。

家族用のパソコンでこんなことを書いていていいのでしょうか。バレたら冷たく扱われそうです。 今回はあえて個人の名前を匿名にさせていただきます。 ある芸人さんが歩んできた過去についてです。2chに立っていたスレから引用させていただいています。 ネタ…

いい企画だと思います(FromデイリーポータルZ)

web

利き手を右から左へかえる試みに挑戦する企画。 自分も右利きですので、左利きの人を見ると妙にうらやましく思えます。 それが両利きとくれば・・・憧れでした。いましたよ、実際に小さい頃。 コロコロコミックが好きな背の低い少年でした。

これからそうしましょう(FromデイリーポータルZ)

web

歯の治療中は目を開いていいのか、閉じたらいいのかを理由を述べて説明してくれているサイト。 こういうことって、歯医者でも教えてくれないんですよね。言ってくれたらいいのにと、思ってしまいました。 頼みますから美容院のシャンプーのときも教えてくだ…

いい写真です

FKのスペシャリスト、東京Vの日本代表DF三浦淳宏の挙式、披露宴が行われました。 ・・・重婚??んなわけありません。嫁さんの双子の姉(!!)さんとの3ショットです。 けっして同人エロマンガのリアル実写化ではありません。 素朴な疑問なんですけど、どっちがど…

ほっこりします。(FromかーずSP)

web

Flash作品「英雄にはなれない僕らだから」が掲載されているサイト。偽与野区役所さんが制作した作品です。 これ、短編ドラマで実写化しても大丈夫だと思いますよ。安い制作費で作れそうですし・・・ ありきたりな最後だとは思いますが、いい作品だということ…

ここ数日のテレビ評

TV

今週の「乱歩R」は唇フェチの人にはサービスカットがあってよかったですね。 加勢大周が履いていたそのシークレットシューズを、映画を語らしたら本編を見るよりも詳しく話す、関西の朝のラジオの顔、ありがとう浜村淳さんに上げてくださいと思ったのは私だ…

皆さん、疑問に思うんですね(From朝目新聞)

web

最近の仮面ライダーシリーズに使われたバイク、および愛車のベース車に対するお答え。 本日放送終了した仮面ライダー555に出ていた「カイザ」の草加雅人の「サイドバッシャー」のベースがCB1300だったとは。 さすがプロの造形は違いますね。どうせなら限定車…

簡単なトランプゲーム(From朝目新聞)

web

トランプのスピードのゲームができるサイト。 手札を素早く場に出していくというシンプルなものですので、知らない人もすぐに理解できると思います。 最初は楽勝ですが、CPUもだんだんと強くなるのでそこそこ楽しめます。 ノートパソコンのパッドでやると、…

これでアニメ化は安心?(From朝目新聞)

web

アニメ・ビッグオーとカプコンのゲーム・逆転裁判の融合したFLASH。 両方わかる人にはニヤリとさせるものです。使われている音楽も好きなので、個人的にお気に入りです。

うっとしい勧誘には(From朝目新聞)

web

悪徳商法を断り方を紹介したサイト。 勧誘電話にはメチャクチャ丁寧に喋って丁重に断っている私は、この電話のたびに別人格になり、疲れてしまいます。 ですので、「あっ、同業者ですか」の一言で断れるなんて目からウロコが落ちる思いでした。 街頭でのキャ…

小さい頃に教わりませんでしたか、窓から身体の一部を出すなって。

お知らせ:近々メインのマシンを修理に出すので、更新がまちまちになるかもしれません。ご了承ください。

どれがいいですか(Frompya!)

え〜、あえて紹介コメントはいたしません。 言える事は、男性はコレを見て「オレ、普段これや。」と認識し、 女性は「へぇ〜、オトコはこうやっているや〜。」と新たなる知識を手に入れることでしょう。 くだらん知識ですが・・・

終了したはずの「ザ・おおさか」が復活!?

TV

寝ぼけ眼でザッピングしていると見覚えのあるCMが流れていました。それを見続けるとあの文字が!! そうです。伝説のミズタ企画制作の「ザ・おおさか」が「THE 大阪」として復活しているじゃありませんか!!! 「はぁ?ミズタ企画??」という方は前回の紹介を読ん…

確かにうまいものはなかった(Fromカトゆー家断絶)

「うまいものなし」の奈良の新名物料理が決定。料理は、古代米を使った「黒米カレー」、地場の食材を生かした「大和肉鶏照焼丼」などらしい。 鶏照焼丼は明らかに強引ですね。こういうのは官主導で出てきて定着するのでしょうか。 奈良に何回か行ったことは…

もう少し人を選んだらどうですか

阪神・安藤優也投手が最優秀救援投手を狙うために、なんと迷解説者・中西清起投手コーチに抑えの調整法などを学ぶつもりらしいとのこと。 う〜ん、学ぶ事と言えば当時内野手だった岡田監督に暴言を吐くこと、虎風荘の抜け出し方、夜の商売のお姉ちゃんの口説…

予選が不安です

数少ない全国ネットのサッカー番組であるTBS「SUPER SOCCER」でセレッソ大阪・大久保嘉人の特集。 個人的はがんばって活躍して欲しい選手ですが・・・ 水沼:(イエローカードを)一枚目をもらってやばいと思わないの 大久保:思わないっす(断言) ・・・・・・あ…

大手はタイヘン(From駒木博士の社会学講座)

駒木ハヤト講師の常設講義「現代マンガ時評」の批評に対する批判に困惑。そこでレビューに対する講師の考え方を解説。 詳しいことはぜひ読んでいただきたいです。それほど親切でわかりやすい文章となっています。 批評をしている者の宿命と言うかなんという…

よくできた物語(Fromカトゆー家断絶)

web

とある作家さん(スイマセン、知りませんでした)の日記、「ドラゴンクエストⅡ 任侠鉄砲玉伝説」。 ドラクエをプレイした人間なら一度は疑問に思ったことをおもしろく話を膨らませ、そして切なくさせます。 やっぱプロは違うなって思いました。うまいです。 直…

ジョジョを知っている人は楽しめます(From朝目新聞)

ジョジョとドラえもんのコラボレーションマンガ「剛田武 vs 岸部露伴!!」、「ノビンチャ」。 朝目新聞さん主催のギャラリー、「アサメグラフ」の最新作「曙の奇妙な冒険」、「吉kage」。 どれもオススメです。ジョジョが好きならば・・・

注目はされるでしょう(From朝目新聞)

ココイチのカレートッピングを全部頼んだら・・・という企画。 写真を見ると食べ物というよりゲロに見えるのは気のせいでしょうか。 スイマセンが自分は食べることはできません。 ちなみに友達は同様の理由で麻婆豆腐が食べることができません。 この写真を…

キャッチボールじゃなくて壁当て

前回採り上げた宇宙に迷うボイジャーのようになってほしい四十路記者・田誠が書いたコラムの反響について自らが語っています。 案の定、読者から強烈な批判や非難、罵声を浴びたようです。それに対しての意見を述べていますが以下のものだけです。 サッカー…

動く石像 byドラクエⅢ in宮古島

阪神・藪恵壹投手のなんてことはない宮古島での自主トレの様子。 ただメジャーの話をしただけだと思うが、なぜかメジャー行きを目指している事になっているいつものスポーツ記事です。 これを読んだファンの一部は、「んなこと言ってるんやったらもっと勝ち…

確かに美人です

TV

前回の予告通り、テレ東「激スポ」木曜日担当キャスター櫛山晃美さんを見ました。 とりあえず姿勢がメチャメチャいい。キチっとしている感じが度を越して、威圧感すら感じさせます。 「妄想書きすぎや!!」って・・・ちょっと被害妄想入っていますね。 プロフ…

まったりとした番組

TV

「久米宏が引退したらスタッフみなこけた」番組が終わり、まったりとした実は吉本所属の石丸謙二郎の「世界の車窓から」の後、みなさんの地域のテレ朝枠にはどの番組が流れているでしょうか。 徳永アナの家庭を崩壊させ、次に狙うは井上和香という噂のウッチ…

一瞬わからなかった(Frompya!)

web

ホッケー(?)での技の動画。これは魅入ってしまいました。スゴイです。 どうせならフジのドラマで実演・・・できませんね。そんな技できそうな人いません。

活躍を期待(Fromサポティスタ)

日本サッカーのユース情報ならココと言わしめるほどの存在であるサイトひしゃくさんのコラム。 来シーズンからプロ契約する高卒ルーキー達を、データ化して考察しています。 それにしてもガンバのユースはいい人材がそろってますね。サポーターに嫌われてい…

思ったよりも普通でした

TV

まずは、恐らく注目しているのは「白い巨塔」という名のムチでいじめられるのが趣味のMの人か、一部のマニアだと思われるTBSドラマ「DOLL HOUSE」。 表記は「ドールハウス」の方が正しいのでしょうか。まぁ、どっちでもいいや。 がんばって見ました。・・・…

こういうことだけならイイけど(From★習慣ベースボール)

社会人野球シダックスの野村克也監督が日本野球連盟主催の指導者研修会で講演。 ヤクルト監督時代から綴ってきた『ノムラの考え』マル秘ノートを初公開。 「弱者の戦術」、「やる気がおきない原因」の項目は、どこぞの上司にでも教えてあげたい内容になって…