早ッ!!(From朝目新聞)

朝目新聞さんの「スティール・ボール・ラン」の紹介。すでにデータベースができています。
同サイト内のギャラリーにあるネタ「スティール・ボール・ラン 完!」もいい感じです。
この記事によると、この作品は「ジョジョの奇妙な冒険 パラレルワールド」という位置づけですが、まさかあの名が出てくるとは。グッときます。
そりゃ「マニアックな読者の人たちには深読みしないで欲しいです。」と言われても無理な話です。妄想は膨らむばかりです。(ちなみに同日に紹介してある「吉良吉影を語る(後編)」も、ジョジョ好きにはぜひ読んでいただきたい。)
某球団同様にコアなファンを抱える荒木飛呂彦先生。駒木博士も評価には細心の注意を払いながら行われています。
ひさびさに週刊少年ジャンプを買ってもいいかなと思っています。


スティール・ボール・ラン」に登場した人物にジャイロ効果を使って敵を倒す(らしい)ものがいます。
「“ジャイロ”ってナニ」って方はこちらを参照。理科の物理がキライな人は挿絵だけでもみてください。
ジャイロボール研究室」ではジャイロボールの投げ方を研究しています。同サイト内のこちらのほうがシンプルかもしれません。
いずれも朝目新聞さんの1月27日付けのトピックから引用させていただきました。