ここ数日のテレビ評・その2

テレ朝「エースをねらえ!」。
テニスシーンが多くなってサーブやレシーブの演者の出来なさがモロに出てきたため、ネット界隈で軒並み評判を落としていますね。
なんせ伊達公子が初回放映後にレッスンに来るぐらいですから、スタッフも危機感を抱いたのでしょう。
フジのような演出力が見込めないテレ朝ではいたしかたないと思っています。原作マンガを遠征に持ち歩いていた松岡修造も、小中学生を容赦なくシバキあげるようなレッスンを彼女達にはできなかったようです。って当たり前か。
アニメのようにすればなんとかなるのでは、という意見もありますが、無駄にCGをつかうテレ朝の演出力はそこにたどりつく発想は持ちえているとは思えません。できたら面白くなることでしょうが・・・
どうせなら伊達さんやアマチュアランクの高い人をつかってテニスをさせ、頭だけをCGで演者とすり替えたほうが早いと思います。
「トリック」みたいなエスプリが効いたドラマもつくれるのに・・・・・